top of page

コンクール

今年、私のクラスでは5名の生徒さんがコンクールに挑戦しました。全員が予選を通過してそれぞれ賞を頂き、そのうち2名が現在全国大会に向けて準備中です。

コンクールに出場する目的はいろいろありますが、その一つはステージで演奏する機会を作るということです。私たちはステージに立って多くの人の前で演奏するという経験を通して、日頃の練習からだけでは決して得ることの出来ない多くのことを学べます。私は中学生の頃に教えて頂いた先生から、「今度の発表会では、どれだけ自分の弾く音をしっかり聴くことが出来るか、それを目標にして演奏するように」と言われたことがあります。弾くことばかりで頭がいっぱいだった当時の私に、先生は大切なことを教えてくださいました。

生徒さん達には年に数回はステージでの演奏を経験してほしいと思っており、コンクールはそのためのとても良い機会となっています。




閲覧数:19回

最新記事

すべて表示

ハノンの効用(3)

今回は、 ③ 黒鍵と白鍵を自由に扱えるようになる ということについて書いてみます。 ピアノを始めてまだ数年という頃は、黒鍵はミスしやすいとか、鍵盤の奥のほうが弾きにくいと感じる人がほとんどではないでしょうか。そのため、黒鍵を弾く時だけ手を奥に持っていき、その音を弾き終わるや...

ハノンの効用(2)

今回は前回の記事の    ② 脱力の方法、リズム感が身につく について書いてみます。 ハノンのレッスンをする際には、指を鍛える訓練と同時に、脱力の方法もお伝えしています。ハノンは1番〜20番までのような短い曲であっても、脱力が出来ないと手や腕がとても疲れます。21番以降にな...

ハノンの効用(1)

当教室では生徒さんが小学一年生になる頃から、ハノンを教材として取り入れています。まずはじめに1番〜31番までを順番に勉強していきますが、これらを正しい方法で学ぶことによって多くのすばらしい効果が得られます。その代表的なものとして、たとえば   ①...

bottom of page